PIG DESTROYER(ピッグ・デストロイヤー)とは?グラインドコアの極限を突き詰めた狂気のバンドを解説!

PIG DESTROYER(ピッグ・デストロイヤー)
PIG DESTROYER(ピッグ・デストロイヤー)

PIG DESTROYER(ピッグ・デストロイヤー)とは?:アメリカ発、破壊的グラインドコアの象徴

PIG DESTROYER(ピッグ・デストロイヤー)は、1997年にアメリカ・バージニア州で結成されたグラインドコア・バンドです。AGORAPHOBIC NOSEBLEEDのスコット・ハル(Scott Hull)<Gt>、元BLOWERのJ.R.ヘイズ(J.R. Hayes)<Vo>、ジョン・エヴァンス(John Evans)<Dr>によってスタートしたこのバンドは、凶暴かつ知的なアプローチでグラインドコアシーンに衝撃を与えました。

結成当初は、ベースレスの編成を採用し、ギター・ドラム・ボーカルというミニマルな構成ながら、凄まじい音圧と速度感で注目を集めました。1998年にはデビューアルバム『Explosions in Ward 6』をリリースし、アンダーグラウンドで熱狂的な支持を獲得します。2001年には名盤として語り継がれる2ndアルバム『Prowler in the Yard』をRelapse Recordsから発表。内省的で狂気を孕んだ歌詞と、凄まじいテンションのサウンドが融合し、グラインドコアの金字塔として高く評価されました。

その後も『Terrifyer』(2004年)、『Phantom Limb』(2007年)、『Book Burner』(2012年)といった作品を次々と発表し、音楽性の幅を拡張。より複雑でダイナミックな構成を取り入れながらも、彼ら特有の狂気と暴力性は一貫して保たれています。

2018年には6枚目のアルバム『Head Cage』をリリースし、バンドとして新たなフェーズに突入しました。この作品では初めてベーシストが加わり、より重厚かつモダンなサウンドへと進化しています。

PIG DESTROYERは、過激なサウンドと詩的かつ暴力的なリリック、そして圧倒的な演奏力によって、グラインドコアというジャンルを芸術の域にまで押し上げた存在です。現在もRelapse Recordsを拠点に精力的な活動を続けており、世界中のヘヴィミュージックファンから高い評価を受けています。

PIG DESTROYERは、グラインドコアを語るうえで欠かせない伝説的バンドとして、今後もその存在感を放ち続けることでしょう。

 

メンバー紹介とサウンドの核を担う人物たち

【現メンバー】
スコット・ハル(Scott Hull) – Guitar(1997~)
J.R. ヘイズ(J.R. Hayes) – Vocal(1997~)
アダム・ジャーヴィス(Adam Jarvis) – Drums(2011~)
トラヴィス・ストーン(Travis Stone) – Bass(2019~)
アレックス・チャ(Alex Cha) – Electronics、Samples、Vocal[backing](2023~)

【過去メンバー】
ジョン・エヴァンス(John Evans) – Drums(1997~1998)
ブライアン・ハーヴェイ(Brian Harvey) – Drums(1998~2011)
ブレイク・ハリソン(Blake Harrison) – Synthesizer、Samples(2006~2022)
ジョン・ジャーヴィス(John Jarvis) – Bass(2013~2019)

 

 

アルバム紹介:PIG DESTROYERの世界観と音楽性の進化

Head Cage(2018)

Pig Destroyer - Head Cage(2018)

  1. Tunnel Under The Tracks
  2. Dark Train
  3. Army Of Cops
  4. Circle River
  5. The Torture Fields
  6. Terminal Itch
  7. Concrete Beast
  8. The Adventures Of Jason And JR
  9. Mt.Skull
  10. Trap Door Man
  11. The Last Song
  12. House Of Snakes

 

Book Burner(2012)

Pig Destroyer - Book Burner(2012)

  1. Sis
  2. The American’s Head
  3. The Underground Man
  4. Eve
  5. The Diplomat
  6. All Seeing Eye
  7. Valley Of The Geysers
  8. Book Burner
  9. Machiavellian
  10. Baltimore Stranger
  11. Whitge Lady
  12. The Bug
  13. Iron Drunk
  14. Burning Palm
  15. Dirty Knife
  16. Totaled
  17. Kamikaze Heart
  18. King Of Clubs
  19. Permanent Funeral

 

Phantom Limb(2007)

Pig Destroyer - Phantom Limb(2007)

  1. Rotten Yellow
  2. Jupiter’s Eye
  3. Deathripper
  4. Thought Crime Spree
  5. Cemetery Road
  6. Lesser Animal
  7. Phantom Limb
  8. Loathsome
  9. Heathen Temple
  10. 4th Degree Burns
  11. Alexandria
  12. Girl In The Slayer Jacket
  13. Waist Deep In Ash
  14. The Machete Twins

 

Terrifyer(2004)

Pig Destroyer - Terrifyer(2004)

  1. Intro
  2. Pretty In Casts
  3. Body Constrictor
  4. Scarlet Hourglass
  5. Thumbsucker
  6. Gravedancer
  7. Lost Cause
  8. Sourheart
  9. Towering Flesh
  10. Song Of Filth
  11. Verminess
  12. Torture Ballad
  13. Restraining Order Blues
  14. Carrion Fairy
  15. Downpour Girl
  16. Soft Assassin
  17. Dead Carnations
  18. Crippled Horses
  19. The Gentleman
  20. Crawl Of Time
  21. Terrifyer

 

Prowler In The Yard(2001)

Pig Destrpyer - Prowler In The Yard(2001)

  1. Jennifer
  2. Cheerleader Corpses
  3. Scatology Homework
  4. Trojan Whore
  5. Ghost Of A Bullet
  6. Heart And Crossbones
  7. Stragled With A Halo
  8. Intimate Slavery
  9. Mapplethorps Grey
  10. Evacuating Heaven
  11. Tickets To The Car Crash
  12. Naked Trees
  13. Sheet Metal Girl
  14. Preacher Crawling
  15. Pornographic Memory
  16. Murder Blossom
  17. Body Scout
  18. Snuff Film At Eleven
  19. Hyperviolet
  20. Starbelly
  21. Junkyard God
  22. Piss Angel

 

Explosions In Ward 6(1998)

Pig Destroyer - Explosions In Ward 6(1998)

  1. Deflower
  2. Tentacle
  3. Yellow Line Transfer
  4. Under The Fingernails
  5. Elfin
  6. Unwitting Valentine
  7. Oven(Melvins cover)
  8. Three Second Apocalypse
  9. Treblinka
  10. Fingers In The Throat
  11. My Fellow Vermin
  12. Endgame
  13. One Funeral Too Many
  14. Higher Forms Of Pornography
  15. Honeymoon
  16. Alcatraz Metaphors
  17. Flesh Upon Gear
  18. Pixie

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました