HIDEOUS DIVINITYの結成と背景:HOUR OF PENANCEからの派生
HIDEOUS DIVINITY(ヒディアス・ディヴィニティ)は、2007年にイタリア・ローマで結成されたテクニカル/ブルータル・デス・メタル・バンドです。バンドの中心人物であるエンリコ・スヘッティーノ(Enrico Schettino)<Gt>は、イタリアの代表的テクニカル・デス・メタル・バンド、HOUR OF PENANCEの元メンバーで、その経歴を活かして高度な演奏技術と重厚なサウンドを持つ新バンドを立ち上げました。
結成から数年間の準備期間を経て、HIDEOUS DIVINITYは2012年にデビューアルバム『Obeisance Rising』をリリース。この作品は、ブルータルなグロウルと複雑な楽曲構成、疾走感あるリフで注目を集め、欧州テクニカル・デスメタル・シーンでの存在感を高めました。
続く2ndアルバム『Cobra Verde』(2014年)は、映画『コブラ・ヴェルデ』をコンセプトにした作品で、音楽的にもコンセプチュアルな深みを増し、高評価を獲得。2017年の3rdアルバム『Adveniens』では、シンセサイザーの導入やミックスの洗練度を高め、彼らの音楽性がさらなる進化を遂げました。
2019年にリリースされた4thアルバム『Simulacrum』では、重厚さとテクニカルなアレンジがさらに深化し、バンドの代表作として広く認知されるようになります。さらに、2021年にはEP『LV-426』を発表し、SF映画『エイリアン2』の世界観を大胆に再構築。バンドの芸術性と世界観の広がりを示しました。
2024年には『Unextinct』を前作から5年ぶりに発売。最大手Century Media Recordsから発売され、プロダクションも高く、よりブルータルなデス・メタルを展開し、ライブでもその驚異的な演奏力を武器に、アメリカ、ヨーロッパ、日本など世界各地で活動を行っています。
2025年現在、HIDEOUS DIVINITYはテクニカル・ブルータル・デスメタルの最前線を走るバンドの一つとして、その地位を確立しています。彼らの音楽は、極限まで精密に構築された暴力性と、知的で緻密なアレンジが融合した、まさに現代デスメタルの到達点といえる存在です。
HIDEOUS DIVINITYのバンドメンバー
【現メンバー】
エンリコ・スヘッティーノ(Enrico Schettino) – Guitar(2007~)
エンリコ・”H”・ディ・ロレンツォ(Enrio “H” Di Lorenzo) – Vocal(2010~)
ステファノ・フランチェスキーニ(Stefano Franceschini) – Bass(2013~)
エドアルド・ディ・サント(Edardo Di Santo) – Drums(2023~)
【過去メンバー】
エムエム・ノイステック(MM Noisetech) – Drums
フラヴィオ・マルン・カルドーゾ(Flavio Marun Cardozo) – Bass(2007~2013)
マウリツィオ・モンターニャ(Maurizio Montagna) – Drums(2007~2012)
ファビオ・バルトレッティ(Fabio Bartoletti) – Guitar(2007~2013)
シンダー(Synder) – Vocal(2007~2010)
ジュリオ・ガラティ(Giulio Galati) – Drums(2012~2023)
アントニオ・ポレッティ(Antonio Poletti) – Guitar(2013~2015)
ジョヴァンニ・トマスッチ(Giovanni Tomassucci) – Guitar(2015~2019)
リカルド・ベネディーニ(Riccardo Benedini) – Guitar(2019~2022)
HIDEOUS DIVINITYのアルバム:バンド進化の軌跡
Unextinct(2024)
- Dust Settles On Humanity
- The Numinous One
- Against The Sovereignty Of Mankind
- Atto Quarto, The Horroe Paradox
- Quasi-Sentient
- Hair, Dirt, Mud
- More Than Many, Never One
- Der Verlorens Sohn
- Mysterium Tremendum
- Leben Ohne Feuer
Simulacrum(2019)
- Deleuzean Centuries
- The Embalmer
- Condense
- Anamorphia Atto Ⅲ
- The Deaden Room
- Actaeon
- Bent Until Fracture
- Seed Of Future Horror
- Prey To A Vision
- Implemini Exitio
- Blood Of The Zodiac(MACHINE HEAD cover)
- Cursed In Eternity(MAYHEM cover)
Adveniens(2017)
- Ages Die
- Sub Specie Aeternitatis
- Passages
- Angel Of Revolution
- Feeding Off The Blind
- When Flesh Unfolds
- Messianica
- Future In Red
- Embodiment Of Chaos(SINISTER cover)
Cobra Verde(2014)
- In My Land I Was A Snake
- The Somber Empire
- Cobra Verde
- Salt In The Martyr’s Tear
- Sinister And Demented
- Desolation Within
- The Alonest Of The Alone
- Adjinakou
- The Last And Only Son(RIPPING CORPSE cover)
Obeisance Rising(2012)
- A New Morning
- Life During Epidemic
- The Servant’s Speech
- Summoning Fists To Heaven
- A New Hope Of Worms
- Cerebral Code Of Obeisance
- I Deny My Sickness
- Bred For Slavery
- Laughing At The Ephemeral Race
- As Flesh Gospelled Pure Hate
- Enclosured
コメント