LAMB OF GODとは?アメリカを代表するモダン・メタルの旗手
LAMB OF GOD(ラム・オブ・ゴッド)は、1994年にアメリカ合衆国バージニア州リッチモンドで結成されたグルーヴ・メタル/メタルコア・バンドです。結成当初はBURN THE PRIESTというバンド名で活動、当初はヴォーカリストのいないインストゥルメンタル・バンドでしたが、デモを3作発売後、ランディ・ブライ(Randy Blythe)<Vo>が加入。1999年に現在のLAMB OF GODへと改名しました。その重厚でタイトなギターリフ、怒涛のドラムワーク、そしてランディ・ブライによる獰猛なヴォーカルスタイルで、モダン・メタルシーンにおける中心的存在として世界的な人気を誇ります。
2000年には、改名後初のアルバム『New American Gospel』をリリースし、アンダーグラウンドで注目を集めました。続く2003年の『As the Palaces Burn』や、2004年の『Ashes of the Wake』により、メタルファンの間で確固たる地位を築きました。
2006年には『Sacrament』が全米ビルボード・チャートでトップ10入りを果たし、商業的成功も収めました。この時期から、SLAYER、MEGADETH、METALLICAといった大物バンドとのツアーも積極的に行い、名実ともにヘヴィメタル界を代表するバンドとなります。
しかし、バンドは順風満帆ではありませんでした。2010年代初頭にはランディ・ブライの国外拘束事件や一時的な活動休止など、波乱も経験しています。それでもLAMB OF GODは再び力強く復活し、2012年にリリースされた『Resolution』や、2015年の『VII: Sturm und Drang』は批評家から高い評価を受けました。
2020年にはセルフタイトル・アルバム『Lamb of God』を発表し、スラッシュメタル色を強めたサウンドで再注目されます。2022年には『Omens』をリリースし、重厚かつ洗練された最新のLAMB OF GODサウンドを提示しました。
2025年現在、LAMB OF GODは30年以上にわたりメタルシーンの第一線で活躍し続けており、現代メタルの象徴とも言える存在です。精力的なライブ活動や国際的なツアーも継続しており、今なお世界中のメタルファンから絶大な支持を受けています。グルーヴ・メタルとメタルコアの融合を体現し、音楽的にも社会的にも強いメッセージを放ち続ける稀有な存在です。メタルファンなら必ず押さえておきたいバンドのひとつであることは間違いありません。
LAMB OF GODの現メンバーとその変遷
【現メンバー】
ジョン・キャンベル(John Campbell) – Bass(1999~)
マーク・モートン(Mark Morton) – Guitar(1999~)
ウィリー・アドラー(Willie Adler) – Guitar(1999~)
ランディ・ブライ(Randy Blythe) – Vocal(1999~)
アート・クルズ(Art Cruz) – Drums(2019~)
【過去メンバー】
クリス・アドラー(Chris Adler) – Drums(1999~2019)
アルバム紹介:なぜLAMB OF GODはモダン・メタルの象徴なのか
Omens(2022)
- Nevermore
- Vanishing
- To The Grave
- Ditch
- Omens
- Gomorrah
- Ill Designs
- Grayscale
- Daniel Machanism
- September Song
Lamb Of God(2020)
- Memento Mori
- Checkmate
- Gears
- Reality Bath
- New Colossal Hate
- Resurrection Man
- Poison Dream
- Routes
- Bloodshot Eyes
- On The Hook
VII: Sturm Und Drang(2015)
- Still Echoes
- Erase This
- 512
- Embers
- Footprints
- Overlord
- Anthropoid
- Engage The Fear Machine
- Delusion Pandemic
- Torches
Resolution(2012)
- Straight For The Sun
- Desolation
- Ghost Walking
- Guilty
- The Undertow
- The Number Six
- Barbarosa
- Invictus
- Cheated
- Insurrection
- Terminally Unique
- To The End
- Visitation
- King Me
Wrath(2009)
- The Passing
- In Your WOrds
- Set To Fail
- Contractor
- Fake Messiah
- Grace
- Broken Hands
- Dead Seeds
- Everything To Nothing
- Choke Sermon
- Reclamation
Sacrament(2006)
- Walk With Me In Hell
- Again We Rise
- Redneck
- Pathetic
- Foot To The Throat
- Descending
- Blacken The Cursed Sun
- Forgotten(Lost Angels)
- Requiem
- More Time To Kill
- Beating On Death’s Door
Ashes Of The Wake(2004)
- Laid To Rust
- Hourglass
- Now You’ve Got Something To Die For
- The Faded Line
- Omerta
- Blood Of The Scribe
- One Gun
- Break You
- What I’ve Become
- Ashes Of The Wake
- Remorse Is For The Dead
As The Palaces Burn(2003)
- Ruin
- As The Palaces Burn
- Purified
- 11th Hour
- For Your Malice
- Boot Scraper
- A Devil In God’s Country
- In Defense Of Our Good Name
- Blood Junkie
- Vigil
New American Gospel(2000)
- Black Label
- A Warning
- In The Absence Of The Sacred
- Letter To The Unborn
- The Black Dahlia
- Terror And Hubris In The House Of Frank Pollard
- The Subtle Arts Of Murder And Persuasion
- Pariah
- Confessional
- O.D.H.G.A.B.F.E.
コメント