SWALLOW THE SUNの歴史:ドゥームメタル界を代表する孤高の存在
SWALLOW THE SUN(スワロー・ザ・サン)は、2000年にフィンランドのユヴァスキュラで結成されたメロディック・ドゥーム/デス・メタル・バンドです。北欧の暗く美しい自然風景を思わせる叙情的なメロディと、ドゥームメタル特有の重厚なリフ、さらにデスメタルの激しさを融合させた独自の音楽性で世界的に評価を得ています。
バンドは2000年に、ユハ・ライヴィオ(Juha Raivio)<Gt,Key>を中心に結成されました。初期のデモは地下シーンで注目を集め、その後レーベルと契約。2003年にはデビューアルバム『The Morning Never Came』をリリースし、哀愁漂うメロディと極端な重厚さを兼ね備えた作風で、ヨーロッパのメタル・ファンから大きな反響を呼びました。
2ndアルバム『Ghosts of Loss』(2005年)では、さらに叙情性を強調し、バンドの方向性を決定づけました。続く『Hope』(2007年)や『New Moon』(2009年)では、ドゥームメタルの重苦しさとメロディックな美しさを融合させ、国際的なツアーを展開することで世界的人気を確立します。この時期は、フィンランド・メタルを代表する存在へと成長した重要な時期です。
2015年に発表された『Songs from the North I, II & III』は、バンドのキャリアの中でも特に野心的な作品です。3枚組という大規模なコンセプトアルバムで、それぞれ「メロディック・ドゥーム」「アコースティック」「フューネラル・ドゥーム」と異なる側面を表現しました。この壮大な試みはファンや評論家から高い評価を受け、SWALLOW THE SUNの芸術性を証明する一作となりました。
2019年にはアルバム『When a Shadow Is Forced into the Light』をリリース。バンドメンバーのパートナーを亡くした深い喪失感と再生のテーマを込めた音楽で高い評価を得ました。
その後、2021年の『Moonflowers』、2024年の『Shining』では、メランコリックでメロディを全面に押し出した楽曲が増えた高評価と、初期の重々しさを求めるファンからは賛否両論の意見まで様々な声が寄せられました。
SWALLOW THE SUNは、2000年の結成以来、悲哀と美旋律を融合させた独自のドゥーム/デスメタルを追求し続けてきました。デビューから国際的成功、壮大な三部作、そして悲劇を乗り越えた近年の作品まで、その歴史は常に挑戦と進化の連続です。現在も活動を続ける彼らは、ドゥームメタル界を代表する孤高の存在として、今後もシーンに大きな影響を与え続けることでしょう。
SWALLOW THE SUNのバンドメンバーの変遷と現在のラインナップ
【現メンバー】
■ユハ・ライヴィオ(Juha Raivio) – Guitar(2000~)、Keyboard(2018~)
■マッティ・ホンコネン(Matti Honkonen) – Bass(2001~)
■ミッコ・コタマキ(Mikko Kotamäki) – Vocal(2001~)
■ユウソ・ラーティカイネン(Juuso Raatikainen) – Drums(2014~)
■ジュホ・ライハ(Juho Räihä) – Guitar(2018~)
【過去メンバー】
■パシ・パサネン(Pasi Pasanen) – Drums(2000~2009)
■マルクス・イェムセン(Markus Jämsen) – Guitar(2001~2018)
■アレクシ・ムンター(Aleksi Munter) – Keyboard(2001~2016)
■カイ・ハフト(Kai Hahto) – Drums(2009~2015)
■ヤーニ・ペウフ(Jaani Peuhu) – Keyboard/Vocal(2018~2021)
アルバム紹介:SWALLOW THE SUNが残した功績とドゥームメタル界への影響
Shining(2024)
- Innocence Was Long Forgotten
- What I Have Become
- MelancHoly
- Under The Moon & Sun
- Kold
- November Dust
- Velvet Chains
- Tonight Pain Believes
- Charcoal Sky
- Shining
Moonflowers(2021)
- Moonflowers Bloom In Misery
- Enemy
- Woven Into Sorrow
- Keep Your Heart Safe From Me
- All Hallow’s Grieve
- The Void
- The Fight Of Your Lofe
- This House Has No Home
When A Shadow Is Forced Into The Light(2019)
- When A Shadow Is Forced Into The Light
- The Crimson Crown
- Firelights
- Upon The Water
- Stone Wings
- Clouds On Your Side
- Here On The Black Earth
- Never Left
Songs From The North I, II & III(2015)
Disc 1 – Gloom
- With You Came The Whole Of The World’s Tears
- 10 Silver Bullets
- Rooms And Shadows
- Heartstrings Shattering
- Silhouettes
- The Memory Of Light
- Lost & Catatonic
- From Happiness To Dust
Disc 2 – Beauty
- The Womb Of Einter
- The Heart Of A Cold White Land
- Away
- Pray For The Winds To Come
- Songs From The North
- 66°50’N, 28°40’E
- Autumn Fire
- Before The Summer Dies
Disc 3 – Despair
- The Gathering Of Black Moths
- 7 Hours Late
- Empires Of Loneliness
- Abandoned By The Light
- The Clouds Prepare For Battle
Emerald Forest And The Blackbird(2012)
- Emerald Forest And The Blackbird
- This Cut Is The Deepest
- Hate, Lead The Way!
- Cathedral Walls
- Hearts Wide Shut
- Silent Towers
- Labyrinth Of London(Horror Pt.IV)
- Of Death And Corruption
- April 14th
- Night Will Forgive Us
New Moon(2009)
- These Woods Breathe Evil
- Falling World
- Sleepless Swans
- … And Heavens Cried Blood
- Lights On The Lake(Horro Pt.Ⅲ)
- New Moon
- Servant Of Sorrow
- Weight Of The Dead
Hope(2007)
- Hope
- These Hours Of Despair
- The Justice Of Suffering
- Don’t Fall Asleep(Horror Pt.Ⅱ)
- Too Cold For Tears
- The Empty Skies
- No Light, No Hope
- Doomed To Walk The Earth
Ghosts Of Loss(2005)
- The Giant
- Descending Winters
- Psychopath’s Lair
- Forgive Her …
- Fragile
- Ghost Of Lura Palmer
- Gloom, Beauty And Despair
- The Ship
The Morning Never Came(2003)
- Through Her Silvery Body
- Deadly Nightshade
- Out Of This Gloony Light
- Swallow(Horror Pt.I)
- Silence Of The Womb
- Hold This Woe
- Under The Waves
- The Morning Never Came
コメント