RISE OF THE NORTHSTAR(ライズ・オブ・ザ・ノーススター)とは?日本愛×ハードコアが生む独自スタイル

RISE OF THE NORTHSTAR(ライズ・オブ・ザ・ノーススター)
RISE OF THE NORTHSTAR(ライズ・オブ・ザ・ノーススター)

RISE OF THE NORTHSTAR(ライズ・オブ・ザ・ノーススター)とは?日本文化を融合した最強ミクスチャー・メタル

RISE OF THE NORTHSTAR(ライズ・オブ・ザ・ノーススター)は、2008年にフランス・パリで結成されたヘヴィ/ミクスチャー・メタル・バンドです。バンド名は日本の漫画 北斗の拳(Hokuto no Ken)に由来し、日本文化・漫画への強いリスペクトが感じられます。2008年、MySpace上で2曲入りのデモ音源を公開。2009年にはパリのスタジオで3曲を録音し、2010年1月12日に初のEP『Tokyo Assault』としてリリースされました。バンドは、ハードコア/ヘヴィ・メタル/ラップの要素や、日本のサブカルチャー的要素(学ランなど)をステージ衣装に取り入れて、視覚的にも強いインパクトを与えました。

2011年には、東日本大震災と津波、原発事故を受け、日本赤十字の募金活動のため、チャリティ・ソング「Phoenix」を発表。 2012年には、EP『Demonstrating My Saiya Style』を発売。この作品では「Saiya(サイヤ)スタイル」というワードを掲げ、日本の「サイヤ人」=挑戦・超越のイメージを重ねたコンセプトが展開されており、バンドのアイデンティティが明確になりました。 この時期から、海外ツアーや日本ツアーも視野に入りつつ、バンドは実績を積み、2014年遂にデビュー・アルバム『Welcame』を発売しました。 このアルバムは、バンドが掲げる「日本カルチャー×メタル/ハードコア」のビジョンを具現化したもので、学ランをモチーフにしたステージ衣装や、漫画的世界観を取り入れた世界観が大きく注目されました。この時期の活動では、ヨーロッパ各地のメタルフェスに出演し、バンドとしての存在感が確実に高まっていきます。

2018年、2ndアルバム『The Legacy of Shi』を発売。日本の妖怪・伝承モチーフのコンセプトを軸に、サウンド的にもより深みを増し、チャート入りも果たしています。 この時期、バンドは海外(アメリカ、アジア)展開を積極的に行い、ライブ活動・フェス出演を通じてファン層を拡大しました。

2022年バンドメンバーのトラブルにより活動休止に追い込まれますが、活動を再開し、2023年、3rdアルバム『Showdown』を発売。 さらに、2025年、4thアルバム『Chapter 4: Red Falcon Super Battle! 』を発売し、バンドの活動は、再び加速傾向にあります。

RISE OF THE NORTHSTARは、「日本カルチャー愛」「学ラン+メタルサウンド」という一見異色の組み合わせを武器に、ハードコア/ヘヴィ・メタル/ラップというジャンルをクロスオーバーさせたスタイルを確立しました。2025年以降もファンにとってもこれからの展開が非常に楽しみな状況です。

 

RISE OF THE NORTHSTARのバンドメンバーの変遷と現在のラインナップ

【現メンバー】
■ヴィクター・“ヴィシア”・リロイ(Victor “Vithia” Leroy) – Vocal(2008~)
■ブライス・“エヴァ-B”・ゴーティエ(Brice “Eva-B” Gauthier) – Guitar(2010~)
■エルワン・“エアワン”・メネス(Erwan “Air One” Menez) – Guitar(2011~)
■アレクシス・“ヨル”・リュー(Alexis “Yoru” Lieu) – Bass(2023~)
■ケヴィン・“ファントム2”・フォーリー(Kevin “Phantom 2” Foley) – Drums(2023~)

【過去メンバー】
■ニコラス・“ディエゴ”・リロイ(Nicolas “Diego” Leroy) – Guitar(2008~2010)
■マックス・V(Max V.) – Drums(2008~2010)
■ロイック・“Bボーイ”・ガネム(Loïc “Bboy” Ghanem) – Guitar(2008~2011)
■ルーカス(Lucas) – Bass(2008~2013)
■ケヴィン・”ホクト・ノ・ケヴ”・ルコント(Kevin “Hokuto no Kev” Lecomte) -Drums(2010~2018)
■ファビアン・“ファビュラス・ファブ”・ラヘイ(Fabien “Fabulous” Lahaye) – Bass(2013~2022)
■トーマス・“ファントム1”・ペイン(Thomas “Phantom 1” Pain) – Drums(2018~2022)

 

アルバム紹介:RISE OF THE NORTHSTARが描く唯一無二のサウンドと未来

Welcome(2014)

Rise Of The Northstar - Welcome(2014)

  1. What The Fuck
  2. Welcome(Furyo State Of Mind)
  3. The New Path
  4. Samurai Spirit
  5. Dressed All In Black
  6. Again And Again
  7. Tyson
  8. Bosozoku
  9. Simon Says(MONCH CHICHI cover)
  10. Authentic
  11. Blast ‘Em All

 

The Legacy Of Shi(2018)

Rise Of The Northstar - The Legacy Of Shi(2018)

  1. The Awakening
  2. Here Comes The Boom
  3. Nekketsu
  4. Kozo
  5. Teenage Rage
  6. Step By Step
  7. This Is Crossover
  8. Cold Truth
  9. All For One
  10. Furyo’s Day
  11. The Legacy Of Shi

 

Showdown(2023)

Rise Of The Northstar - Showdown(2023)

  1. The Anthem
  2. Showdown
  3. Third Strike
  4. Crank It Up
  5. One Love
  6. Shogun No Shi
  7. Clan
  8. Raijin
  9. Golden Arrow
  10. Rise

 

Chapter 4: Red Falcon Super Battle!(2025)

Rise Of The Northstar - Chapter 4: Red Falcon Super Battle!(2025)

  1. Turbo – Intro
  2. Payback
  3. Neo Paris
  4. Falcon
  5. Back 2 Basics
  6. Under
  7. Pressure
  8. Nemesis
  9. A.I.R. Max
  10. Solitary Homeboy
  11. No Turning Back
  12. Desolation Hawk
  13. 75 Outro

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました