CARACH ANGRENとは?オランダ発のシンフォニック・ブラックメタルの結成から現在まで
CARACH ANGREN(カラッハ・アングレン)は、2003年にオランダ・ランドグラーフで結成されたシンフォニック・ブラック・メタル・バンドです。壮麗なオーケストレーションと激烈なブラックメタルサウンドを融合させた音楽性に加え、ホラーをテーマにしたストーリーテリング形式のアルバム構成で知られています。バンド名の「カラッハ・アングレン」は、J.R.R.トールキンの『指輪物語』に登場する“鉄の顎”を意味しており、恐怖と幻想が交錯する世界観を象徴しています。
CARACH ANGRENは、セレゴール(Seregor)<Gt,Vo>、アルデック(Ardek)<Key,Piano,Orchestrations,Vo>、そしてナムター(Namtar)<Dr,Percussion>を中心に結成されました。当初からシンフォニック・ブラックメタルというジャンルの中でも、物語性と映画的演出を重視した独自路線を打ち出しており、2004年のデモ『The Chase Vault Tragedy』や、2005年のEP『Ethereal Veiled Existence』を通じて注目を集め始めます。
2008年には、デビューアルバム『Lammendam』をリリース。亡霊伝説をテーマにした本作は、単なる音楽作品を超えたホラー・オペラ的アルバムとして評価されました。2010年には、幽霊船の物語を描いた2ndアルバム『Death Came Through a Phantom Ship』を発表。続く2012年の3rdアルバム『Where the Corpses Sink Forever』では、戦争の死と狂気をテーマに扱い、ダークで深みのある表現が際立っています。
2015年にはグリム童話のダークアレンジともいえる『This Is No Fairytale』をリリース。現代的かつリアルなホラーに踏み込み、多くのファンを驚かせました。2017年の『Dance and Laugh Amongst the Rotten』では、呪われた邸宅にまつわる霊の物語が展開され、オーケストラと演劇的要素がさらに進化しています。
長年バンドを支えてきたナムター(Namtar)<Dr,Percussion>が2020年に音楽業界への不満を理由に脱退しますが、2020年には、『Franckensteina Strataemontanus』を発表。実在した怪人物ヨハン・コンラート・ディッペルに着想を得たアルバムで、バンド史上最も映画的な作品と称されました。その後はサポートメンバーやゲストミュージシャンを迎えて活動を継続し、2025年にEP『The Cult Of Kariba』を発売し、日本を含め世界ツアーを継続しています。
CARACH ANGRENの最大の特徴は、アルバムごとに完結したホラーストーリーを語る構成にあります。映画音楽を彷彿とさせるオーケストラ・アレンジ、緻密な楽曲構成、そしてセレゴール(Seregor)<Gt,Vo>の多彩なボーカル表現が融合し、まるでオーディオ・シアターのような体験を生み出しています。この手法は、DIMMU BORGIRやCRADLE OF FILTHなどとも比較されつつも、独自のダークファンタジー路線として多くのリスナーを惹きつけてきました。
シンフォニック・ブラックメタルという枠を超え、物語・視覚・音楽を融合させた“総合芸術”のような存在でした。ホラーファンからメタルリスナー、さらにはシアトリカルな表現を愛する層まで、幅広い支持を集めた彼らの功績は今も語り継がれています。
CARACH ANGRENのバンドメンバーの変遷と現在のラインナップ
【現メンバー】
■セレゴール(Seregor) – Guitar/Vocal(2003~)
■アルデック(Ardek) – Keyboard/Piano/Orchestrations/Vocal(2003~)
【過去メンバー】
■ナムター(Namtar) – Drums/Percussion(2003~2020)
アルバム紹介:CARACH ANGRENはホラー×音楽の極致を体現する存在
Franckensteina Strataemontanus(2020)
- Here In German Woodland
- Scourged Ghoul Undead
- Frankensteina Strataemontanus
- The Necromancer
- Sewn For Solitude
- Operation Compass
- Monster
- Der Vampir Von Nürnberg
- Skull With A FOrked Tongue
- Like A Conscious Parasite I Roam
- Frederick’s Experiments
Dance And Laugh Amongst The Rotten(2017)
- Opening
- Charlie
- Blood Queen
- Charles Francis Coghlan
- Song For The Dead
- In De Naam Van De Duivel
- Pitch Black Box
- The Possession Process
- Three Times Thunder Strikes
This Is No Fairytale(2015)
- Once Upon A Time
- There’s No Place Like Home
- When Crows Tick On WIndows
- Two Files Flew Into A Black Sugar Cobweb
- Dreaming Of A Nightmare In Eden
- Possessed By A Craft Of Witchery
- Killed And Served By The Devil
- The Witch Perished In Flames
- Tragedy Ever After
Where The Corpses Sink Forever(2012)
- An Ominous Recording
- Lingering In An Imprint Haunting
- Bitte tötet mich
- The Funerary Dirge Of A Violinist
- Sir John
- Spectral Infantry Battalions
- General Nightmare
- Little Hector, What Have You Done?
- These Fields Are Lurking(Seven Pairs Of Demon Eyes)
Death Came Through A Phantom Ship(2010)
- Electronic Voice Phenomena
- The Sighting Is A Portent Of Doom
- … And The Consequence Macabre
- Van Der Decken’s Triumph
- Bloodstains On The Captain’s Log
- Al Betekent Het Mijn Dood
- Departure Towards A Nautical Curse
- The Course Of A Spectral Ship
- The Shining Was A Portent Of Gloom
Lammendam(2008)
- Het Spook Van De Leiffarshof
- A Strange Presence Near The Woods
- Haunting Echoes From The Seventeenth Century
- Phobic Shadows And Moonlit Meadows
- Hexed Melting Flesh
- The Carriage Wheel Murder
- Corpse In Nebulous Creek
- Invisible Physic Entity
- Heretic Poltergeist Phenometa
- La malédiction de la dame blanche
コメント