MORS PRINCIPIUM ESTとは?フィンランド発叙情とテクニカルが融合した究極のメロデスサウンド

MORS PRINCIPIUM EST(モルス・プリンシピアム・エスト)
MORS PRINCIPIUM EST(モルス・プリンシピアム・エスト)

MORS PRINCIPIUM ESTとは?叙情と暴虐が交錯する北欧メロデスの名門バンド

MORS PRINCIPIUM EST(モルス・プリンシピアム・エスト)は、フィンランド出身のメロディック・デス・メタル・バンドで、1999年に結成されました。バンド名はラテン語で「死は始まりに過ぎない(Death Is Just The Beginning)」を意味し、その名の通り“生と死”、“混沌と秩序”をテーマにした叙情的かつ攻撃的なサウンドを展開しています。

1999年の結成当初は、ヨリ・ハウキオ(Jori Haukio)<Gt,Vo>を中心に活動を開始。2001年までにメンバーを固め、2001年にリリースしたデモ音源『Before Birth』がフィンランド国内で高い評価を受け、メロディック・デスメタル・シーンに新風を吹き込みました。その後、フランスの名門レーベルListenable Recordsと契約を結び、2003年にデビューアルバム『Inhumanity』を発表します。叙情的なツインギターとエレクトロニック要素を融合させたスタイルは、同郷のCHILDREN OF BODOMKALMAHNORTHERらと並び「フィンランド・メロデス第四世代」として注目を集めました。

続く2005年の2ndアルバム『The Unborn』では、よりドラマチックな展開とテクニカルな構成を強化し、欧州メロデス・ファンから高い支持を獲得します。2007年の『Liberation = Termination』でその音楽性はピークに達し、複雑なリフワークと壮大なメロディが融合した完成度の高い作品として評価されました。

しかしその後、主要メンバーの脱退や制作環境の変化が続き、一時活動が停滞します。2012年の『…And Death Said Live』で復帰したバンドは、新たなラインナップによって再び勢いを取り戻しました。この時期からエレクトロニックなアレンジとオーケストレーションを積極的に導入し、よりモダンなメロデスへと進化を遂げます。

2014年には『Dawn of the 5th Era』を発表し、円熟した叙情メロディと重厚なリフ構成で世界的に高い評価を獲得。2017年の『Embers of a Dying World』では、絶望と美をテーマにしたシネマティックなサウンドが話題を呼びました。2020年に『Seven』、2022年には初期作品を中心とした再録曲に未発表曲を収録した『Liberate The Unborn Inhumanity』をリリースし、結成20年以上を経てもなお進化し続ける姿勢を示し、2025年に『Darkness Invisible』を発売。追究されてきたドラマティックな美学と激情メロディは健在です。

MORS PRINCIPIUM ESTの音楽はフィンランド・メロディック・デスメタル史において重要な位置を占めています。叙情性とテクニカルな演奏が共存するそのサウンドは、後進のメロデスバンドに大きな影響を与え、今なお多くのファンに愛され続けています。北欧メタルの伝統を継承しながらも、時代ごとに進化を重ねた希有な存在であるMORS PRINCIPIUM EST。彼らの音楽は、単なる暴力的なデスメタルではなく、「美と死の共鳴」を描く芸術作品として、今後も語り継がれていくでしょう。

 

MORS PRINCIPIUM ESTのバンドメンバーの変遷と現在のラインナップ

【現メンバー】
■ヤルコ・コッコ(Jarkko Kokko) – Guitar(1991~2021)
■ヨリ・ハウキオ(Jori Haukio) – Guitar/Programming(1991~1996、2012~)、Vocal()
■ヴィレ・ヴィルヤネン(Ville Viljanen) – Vocal(1991~1996、2012~)
■テーム・ヘイノラ(Teemu Heinola) – Bass(1991~2021)
■マルコ・トンミラ(Marko Tommila) – Drums(1991~2021)

【過去メンバー】
■ミッコ・シポラ(Mikko Sipola) – Drums(1991~2021)
■トニ・ニュメリン(Toni Nummelin) – Keyboard(1991~2021)
■ヨーナ・クッコラ(Joona Kukkola) – Keyboard(1993~1999)
■トミー・ライスト(Tomy Laisto) – Guitar(1999~2008)
■カッリ・クイスマ(Karri Kuisma) – Guitar(2008~2013)
■トム・”トーマ”・ガルディネラ(Tom “Tomma” Gardiner) – Guitar(2016~2021)
■カッレ・アールトネン(Kalle Aaltonen) – Guitar(2020~2023)
■アンディ・ギリオン(Andy Gillion) – Guitar/Piano/Programming(2020~2023)
■アンドヒ・チャンドラー(Andhe Chandler) – Guitar/Vocal(2020~2023)
■ケヴィン・ヴァーレイ(Kevin Verlay) – Guitar(2020~2023)

 

アルバム紹介:MORS PRINCIPIUM ESTが示す叙情×テクニカルの極致としての存在意義

Darkness Invisible(2025)

Mors Principium Est - Darkness Invisible(2025)

  1. Of Death
  2. Venator
  3. Monuments
  4. Tenebrae Latebra
  5. Summoning The Dark
  6. Beyond The Horizon
  7. The Rivers Of Avernus
  8. In Sleep There Is Peace
  9. An Aria Of The Damned
  10. All Life Is Evil
  11. Makso mitä makso (ISAC ELLIOT cover)

 

Liberate The Unborn Inhumanity(2022)

Mors Principium Est - Liberate The Unborn Inhumanity(2022)

  1. Cleasing Rain
  2. Eternity’s Child
  3. The Unborn
  4. The Lust Called Knowledge
  5. Valley Of Sacrifice, Part 1
  6. Finality
  7. Twon Steps Away
  8. Inhumanity
  9. Pure
  10. The Animal Within
  11. Life In Black
  12. Fregile Flesh
  13. Valley Of Sacrifice, Part 2

 

Seven(2020)

Mors Principium Est - Seven(2020)

  1. A Day For Redemption
  2. Lost In A Starless Aeon
  3. In Frozen Fields
  4. March To War
  5. Rebirth
  6. Reverence
  7. Master Of The Dead
  8. The Everlong Night
  9. At The Shores Of Silver Sand
  10. My Home, My Grave
  11. Uprising(MUSE cover)

 

Embers Of A Dying World(2017)

Mors Principium Est - Embers Of A Dying World(2017)

  1. Genesis
  2. Reclaim The Sun
  3. Masquerade
  4. Into The Dark
  5. Death Is The Beginning
  6. The Ghost
  7. In Torment
  8. Agnus Dei
  9. The Colours Of The Cosmos
  10. Apprentice Of Death
  11. Livin’ la Vida Loca(RICKY MARTIN cover)

 

Dawn Of The 5th Era(2014)

Mors Principium Est - Dawn Of The 5th Era(2014)

  1. Enter The Asylum
  2. God Has Fallen
  3. Leader Of The Titans
  4. We Are The Sleep
  5. Innocence Lost
  6. I Am War
  7. Monster In Me
  8. Apricity
  9. Wrath Of Indra
  10. The Journey
  11. The Forsaken
  12. California Dreamin’(THE MAMAS & THE PAPAS cover)

 

…And Death Said Live(2012)

Mors Principium Est - ...And Death Said Live(2012)

  1. The Awakening
  2. Departure
  3. I Will Return
  4. Birth Of The Starchild
  5. Bringer Of Light
  6. Ascension
  7. … And Death Said Live
  8. Destroyer Of All
  9. What The Future Holds?
  10. The Meadows Of Asphodel
  11. Dead Winds Of Hope

 

Liberation = Termination(2007)

Mors Principium Est - Liberation = Termination(2007)

  1. Orsus
  2. The Oppressed Will Rise
  3. The Animal Within
  4. Finality
  5. Cleansing Rain
  6. Forgotten
  7. Sinners Defeat
  8. The Distance Between
  9. It Is Done
  10. Terminal Liberation
  11. Lost Beyond Retrieval

 

The Unborn(2005)

Mors Principium Est - The Unborn(2005)

  1. Pure
  2. The Harmony Remains
  3. Parasites Of Paradise
  4. Two Steps Away
  5. Altered State Of Consciousness
  6. Spirit-Conception
  7. The Unborn
  8. Fragile Flesh
  9. Pressure
  10. The Glass Womb

 

Inhumanity(2003)

Mors Principium Est - Inhumanity(2003)

  1. Another Creation
  2. Eternity’s Child
  3. In My Words
  4. Inhumanity
  5. D.I.B.
  6. The Lust Called Knowledge
  7. Oblivion
  8. Life In Black
  9. Last Apprentice
  10. Into Illusion

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました