THE MAN-EATING TREEとは?叙情と重厚が交錯するフィンランド産メタルバンド

THE MAN-EATING TREE(ザ・マン・イーティング・トゥリー)
THE MAN-EATING TREE(ザ・マン・イーティング・トゥリー)

THE MAN-EATING TREEとは?元SENTENCEDが率いた北欧ゴシック・メタルの真髄

THE MAN-EATING TREE(ザ・マン・イーティング・トゥリー)は、2009年にフィンランド北部のオウルで結成されたアトモスフェリック・ゴシック・メタル/ロック・バンドです。元SENTENCEDのヴィレ・ライヒアラ(Ville Laihiala)が率いるPOISONBLACKのヤンネ・マルクス(Janne Markus)<Gt>を中心に結成され、元SENTENCEDのヴェサ・ランタ(Vesa Ranta)<Dr>が参加したことで話題になりました。バンド名「THE MAN-EATING TREE」は、“人を喰らう木”という神話的な存在をモチーフにしており、自然や死、再生といった深遠なテーマを内包した音楽性を象徴しています。

SENTENCED解散後の空白を埋めるかのように、THE MAN-EATING TREEは始動しました。ヴェサ・ランタは自身の表現をより叙情的かつ内省的に進化させるべく、ゴシック・ロックやポスト・メタル、ドゥーム的要素を取り込んだ新たなスタイルを模索。その結果、THE MAN-EATING TREEという独自の音世界が誕生しました。

THE MAN-EATING TREEのサウンドは、重厚なギターリフと美麗なメロディライン、深いエモーションに満ちたヴォーカルが特徴です。特に、自然との一体感や北欧的な内省性を漂わせる歌詞は、静と動を巧みに行き来しながら、聴く者の心に深く訴えかけます。

記念すべきデビューアルバム『Vine』は、フィンランド国内外で高い評価を獲得。メロディの美しさとダークな世界観が共存する内容で、バンドの方向性を明確に示し、続く2ndアルバム『Harvest』では、より成熟したサウンドが展開され、ヨーロッパツアーも実施。ファン層を拡大すると同時に、音楽的な深みも増しました。3rdアルバム『In The Absence Of Light』では、さらにアトモスフェリックな要素とポスト・ロック的な構成美が際立ち、独自の領域へと進化していることを証明しました。

3rdアルバムの発売後、ヴェサ・ランタ(Vesa Ranta)<Dr>が脱退、2020年代に入ってからは表立った活動は減少し、バンドは一時的な沈黙状態にありましたが、中心人物のヤンネ・マルクス(Janne Markus)<Gt>以外のメンバーが総入れ替えとなり再始動。2025年に10年ぶりの4thアルバム『Night Verses』を発売しました。

THE MAN-EATING TREEは、ただのポストSENTENCEDプロジェクトではなく、独自の芸術性を持った北欧メタルの中でも異彩を放つ存在です。自然、孤独、再生といった普遍的テーマを、重厚かつ透明感のあるサウンドで描き出すその姿勢は、2025年現在でも色褪せることがありません。

 

THE MAN-EATING TREEのバンドメンバー紹介

【現メンバー】
ヤンネ・マルクス(Janne Markus) – Guitar(2009~)
マイク・”ジューン”・ユンッティラ(Mike “June” Junttila) – Bass(2024~)
アクス・ハントゥ(Akus Hanttu) -Drums(2024~)
サッケ・パーヴォラ(Sakke Paavola) – Guitar(2024~)
マンネ・イコネン(Manne Ikonen) – Vocals(2024~)

【過去メンバー】
ミッコ・ウーシマー(Mikko Uusimaa) – Bass(2009~2015)
ヴェサ・ランタ(Vesa Ranta) – Drums(2009~2017)
アーロン・ラントネン(Aaron Rantonen) – Guitar(2009)
ハイディ・マーッタ(Heidi Maatta) – Keyboard(2009~2013)
トゥオマス・トゥオミネン(Tuomas Tuominen) – Vocal(2009~2013)
アンッティ・カルフ(Antti Karhu) – Guitar(2011~2015)
アンッティ・クンプライネン(Antti Kumpulainen) – Vocal(2013~?)
アルッティ・ヴェテライネン(Altti Vetelainen) – Bass(2016~2017)
ヤミ・ヘイッカラ(Jami Heikkala) – Guitar(2016~2017)
マルコ・スネック(Marco Sneck) – Keyboard(2016~?)
サムリ・リンドバーグ(Samuli Lindberg) – Drums(2018~?)

 

THE MAN-EATING TREEのアルバム紹介:ゴシック・メタルとポスト・メタルの融合

Night Verses(2025)

The Man-Eating Tree - Night Verses(2025)

  1. Nightverses
  2. Day Under The Dark
  3. Seer
  4. These Traces
  5. All Our Shadows
  6. To The Sinking
  7. Ruins Of Insanity
  8. Abandoned
  9. Reflections

 

In The Absence Of Light(2015)

The Man-Eating Tree - In The Absence Of Light(2015)

  1. Breathe Emptiness
  2. Flatline
  3. The Heretic Pulse
  4. Vermin
  5. The Divided
  6. Plaguewielder
  7. Death Parade
  8. The Vessel
  9. Obsidian
  10. Dead On Earth

 

Harvest(2011)

The Man-Eating Tree - Harvest(2011)

  1. Harvest Bell
  2. At The Green Country Chapel
  3. Code Of Surrender
  4. Armed
  5. Like Mute Companions
  6. Exhaled
  7. Down To The Color Of The Eye
  8. Incendere
  9. All You Kept Free
  10. Karsikko
  11. Everything Dies(TYPE O NEGATIVE cover)

 

Vine(2010)

The Man-Eating Tree - Vine(2010)

  1. Lathing A New Man
  2. The White Plateau
  3. This Longitude Of Sleep
  4. King Of July
  5. Of Birth For Passing
  6. Out Of The Wind
  7. Nights In White Satin(THE MOODY BLUES cover)
  8. Tide Shift
  9. Instead Of Sand And Stone
  10. Amended

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました